記事の詳細

ヘッドパーツ、BBやハブベアリング等に使うグリス、ご自分でメンテされる方は
以外と使う頻度が高いと思います。
でも、カップ入りのグリスは使いにくく、チューブ入りのグリスも専用のグリスガンを
使用して初めて使いやすくなったりと・・・
グリスを直接手で使うのも使いにくく手が汚れてしまいます。
以外と、手に付いたグリスの消費量も多かったりと・・・
その様な問題を解決するために、Speedではグリスをシリンジに入れ替えて使ってます。
IMG_0444
無駄なグリスを使うこと無く、しかもグリスガンの代わりにもなり、これが思った以上に
便利でしかも安くつくので、最近はグリスガンの出番もなく常にこの方法で使ってます。
一般車の虫ゴムキャップをキャップ代わりに使い、工具箱などへ放り込んでおけばレースなど
の遠征にも持っていくことも可能です。
シリンジは、東急ハンズや通販などでも購入できるので一度試してみる価値ありですよ。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る