記事の詳細

先日の記事(その1)の続きです。

Speedでは、フィッティングの際に出来るだけ正確な位置にクリートを取り付けるために、拇指球と
小指球の位置を測定する機材と、測定した数値で出来る限り正確に取り付ける機材を使用しております。

フィッテイング機材
この機材は、一般的にシューズのサイズを選ぶ時に
足の大きさと、幅の広さを測定する物です。

こちらはごく一般的な物です。



フィッテイング機材
この機材は、測定した拇指球と小指球の位置をシューズに
設定する事ができます。

これが中々の優れ物で、踵を基準(0)として測定した数値で
位置決めが出来るので、すごく簡単&正確でしかも短時間
にクリートの前後位置を設定する事ができます。


フィッテイング機材
Speedでのフィッティングは、クリートの取り付け位置から
始まります。
ぺダリング時に回転力とパワー伝達が一番理想的な位置を
探し出し、それを基準としてサドルの高さと前後位置をセッ
ティングします。
その後、ハンドルの落差とリーチの距離などをお客様の体に
合わせてポジションを合わせていきます。

クリート取り付け後のフィッティングはまた次回に・・・

フィッテイングには賛否両論がありますが、あくまでも持論です。

これらの作業は、Speedでロードバイクをお買い上げいただいたお客様すべてに行っております。
ロードバイクの金額に係わらず、数万円のロードバイクでも数十万円のロードバイクでも、まったく
同じ工程で同じ作業を行っております。
インソールやカント等のオプションを追加された場合を除き、フィッティングに特別な料金は頂いて
おりません。ロードバイクのご購入金額のみです。

店頭展示中のロードバイクには、ワイヤー類の取り付けは行っておらず、お客様のポジションが
決まってから全てのパーツの組みつけを行います。
その為、店頭展示中のロードバイクでも、お渡しまで数日お時間を頂いております。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る