記事の詳細
TREK 2014年モデルの発表! Madone7シリーズがさらに進化し、4シリーズもProJect Oneでカスタマイズが出来ます!

TREK 2014モデルが発表されました。
Madone7シリーズ、Madone6シリーズの「プロジェクト ワン」でのカスタマイズに加えて、
Madone4シリーズも新たに加わり、カスタマイズが可能となります。(※2013年9月中旬からの予定)
価格を抑えてリーズナブルに、世界に一台しかない自分だけのBikeを手に入れる事が出来ます!
![]() |
![]() |
新しくなったMadone7&Madone4の試乗も行って来ました!マドン7ですが、2013年モデルと比べると断然乗り
やすくなりました。
2013年モデルは下からの突き上げ感が強く路面の震動を
すごく感じましたが、2014年モデルはチェーンステーの
形状の変更で全く気にならないぐらいにフレームが振動を
吸収してくれます。
以前のMadone6.9SSLの頃のフレームのショック吸収性に戻った感じです。
振動を吸収するようになりましたが、決してフレームが柔らかくなった訳ではなく、むしろ漕ぎ出しが
軽くなり上り坂をシッティングでグイグイ進んでいく感じです。
フレームの剛性があるにも係わらず、ライディング中はフレームの軽さを感じながら路面の振動を吸収
しつつ、ペダルを踏み込めばグイグイ進むと言う、今まで以上のMadoneに仕上がっていると思います。
マドン4ですが、NEWモデルはフレーム形状がKVFとなり、
空気抵抗の軽減とフレーム重量の軽量となりました。
試乗してみると、踏み込んだ時のフレーム剛性は2013年
モデルとほとんど変化が無かった様に感じましたが、
ハンドル廻りの剛性はUPしており、コーナーリング時の安定が
増したような感じを受けました。
上り坂ではバイクの重さを感じましたが、おそらくホイールの重さだと思います。
軽いホイールに交換されれば、ヒルクライムでも十分に通用するバイクになりそうです。
価格や納期などの詳細は、お店にご来店していただくか、お電話などでお問い合わせください。